QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
プロフィール
sama

フェスタ午後の部「学生ボランティア活動報告」のご報告

2012年02月28日

 sama at 18:15 | Comments(0) | モバイル型遠隔 啓発
2月26日に行われた『パソコン文字通訳フェスタ』の
午後の部に行われた「学生ボランティア活動報告」のご報告です。

学生ボランティア活動報告では、松本大学の学生で
リーダーとしてボランティア活動を行っているS君が、
今までの活動報告と活動をして良かったこと、
今後の課題などを発表してくれました。

フェスタ午後の部「学生ボランティア活動報告」のご報告

学生ボランティアということで、
4年間という限られた期間の中でのボランティア活動になりますが、
活動を行う中で、本当に喜ぶ子供達の笑顔を見て、
自分の打った文字がこんなにも子供に影響を与えるのかと思い、
とてもやりがいを感じる活動だったと感想を述べてくれました。

一方、卒業した後に活動を続ける人が少ないことと、
大学で自分が受ける授業の時間と、
子どもたちを支援する授業の時間が重なってしまい活動が出来ず、
離れて行ってしまう学生もいて、大きな課題も残っていると言っていました。

フェスタ午後の部「学生ボランティア活動報告」のご報告

卒業してからも文字通訳活動を続けている人は本当に少ないそうです。
就職して、環境が変わってしまうこと、仕事が忙しくなること、
様々な理由が考えられますが、卒業してからの活動の受け皿もしっかり整えて、
一緒にスキルアップを行いながら難聴者の支援を続けていけるように
しなければいけないと感じました。

S君の感想にもありましたが、
子供達の喜ぶ顔を見ると本当にこの活動をやっていて良かったなと思います。
この感動をたくさんの学生に体験して欲しいと思います。

午後の部、「技術交流会」についてはまた明日ご報告させていただきます。


同じカテゴリー(モバイル型遠隔 啓発)の記事画像
『癒しぱーく縁の市』に参加しています
塩尻養成講座が終わりました
広島「協働シンポジウム」で発表
NPO協力隊セミナーでお話させていただきました
フェスタ午後の部「技術交流会」のご報告
パソコン文字通訳フェスタ午前の部のご報告
同じカテゴリー(モバイル型遠隔 啓発)の記事
 『癒しぱーく縁の市』に参加しています (2012-04-23 14:59)
 システム・団体名が掲載されている情報紙等のご紹介 (2012-04-05 08:37)
 塩尻養成講座が終わりました (2012-03-22 19:15)
 広島「協働シンポジウム」で発表 (2012-03-13 22:22)
 岡谷の養成講座が終了しました (2012-03-06 23:45)
 NPO協力隊セミナーでお話させていただきました (2012-03-05 23:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。