QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
プロフィール
sama

平成21年度教育現場事業<23>

2009年03月21日

平成21年3月11日
長野市内の小学校  6年生
 5時間目 英語 13:45~14:30  英語ノート レッスン9
 6時間目 英語 14:30~15:15      〃

「レッスン9  将来の夢を紹介しよう」

前回の授業で学習したいろいろな職業の言い方を復習することから、始まりました。
隣同士で交互に発音しあったり、自分のなりたいものを紹介しあったり、
また先生の問いに答えたりとかなり速さが要求されるものでした。聞こえる範囲
で通訳をしましたが、声が小さかったり、こもることもあり、きちんと伝えられ
たかどうかいつも以上に不安が残りました。

本に沿って授業が進められるときは、前ロールを最大限に利用し、
各児童の発言に関しては、単語登録したものを利用し遅れることがないよう、
入力に努めました。
1つ1つ単語を登録をし、また文節単位でも登録したことで、長い単語や
よく出る文節などは、慌てることなく余裕をもって入力できました。

校長先生からは、今回も含め通訳全般に関し感謝の言葉と
サマライズの活動に対する励ましの言葉を頂きました。


同じカテゴリー(平成21年度 教育現場 要約筆記通訳)の記事画像
平成21年度教育現場事業<18>
平成21年度教育現場事業<6>
平成21年度教育現場事業<4>
平成21年度教育現場事業<1>
同じカテゴリー(平成21年度 教育現場 要約筆記通訳)の記事
 体験児童の保護者様より (2010-03-17 13:45)
 平成21年度教育現場事業<22> (2010-02-10 11:29)
 平成21年度教育現場事業<21> (2010-02-04 15:12)
 平成21年度教育現場事業<20> (2010-02-04 15:09)
 平成21年度教育現場事業<19> (2010-01-26 15:04)
 平成21年度教育現場事業<18> (2010-01-25 14:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。