平成21年度教育現場事業<19>
2010年01月26日
sama at 15:04 | Comments(0) | 平成21年度 教育現場 要約筆記通訳
2010.01.25(月)
長野市内の小学校
3校時 国語(モニター 教室)
4校時 社会(モニター 教室)
<概要>
モニター等の設定はスムーズにいき、授業開始と同時に通訳が開始できました。
また3時間目4時間目と同じ教室で移動がなかったので、
社会の授業も落ち着いて始められました。
先生の話し方は、やや速く国語、社会とも
指示代名詞をそのまま使わないと間に合わないと感じました。
生徒さんは、お母さんによると、
体調が悪いときは、聞こえは少し悪くなるが、
それ以外は大体大丈夫とのことでした。
また、授業中の様子は、一番前の席にいるので、
モニターをどのような感じで見ているのかよく分かりませんでした。
長野市内の小学校
3校時 国語(モニター 教室)
4校時 社会(モニター 教室)
<概要>
モニター等の設定はスムーズにいき、授業開始と同時に通訳が開始できました。
また3時間目4時間目と同じ教室で移動がなかったので、
社会の授業も落ち着いて始められました。
先生の話し方は、やや速く国語、社会とも
指示代名詞をそのまま使わないと間に合わないと感じました。
生徒さんは、お母さんによると、
体調が悪いときは、聞こえは少し悪くなるが、
それ以外は大体大丈夫とのことでした。
また、授業中の様子は、一番前の席にいるので、
モニターをどのような感じで見ているのかよく分かりませんでした。