松本大学生ボランティア養成講座(木2限コース)
2010年06月06日
sama at 22:06 | Comments(0) | キリン福祉財団助成事業
2010. 6. 3
今回は学生さんの他に、一般の方も新聞記事をご覧になって
参加してくださいました。
~講座内容~
・取り組みについての紹介
・やってほしいこと、やらなければいけないことについて
・先輩、難聴児保護者からのお話
・入力練習
<午前の部(学生)>
大変真面目に取り組んでくださって嬉しく思いました。
初めて扱うソフトにも、すぐに対応できる飲み込みの早さには
ただただ驚くばかりですが、このままの調子で、現場でも柔軟に
対応していただければと思います。
<午後の部(一般)>
難聴児保護者のお話にも、熱心に耳を傾けてくださり、
積極的に質問される姿も見られました。
学生さんとはまた違い、いろいろと経験を積まれてきているので、
教育現場でも的確に行動してくださるのではないかと思います。
一般の方は職業を持たれている方がほとんどですが、
僅かな時間でも、このように高い意識で参加していただけると
大変嬉しく思います。
今回は学生さんの他に、一般の方も新聞記事をご覧になって
参加してくださいました。
~講座内容~
・取り組みについての紹介
・やってほしいこと、やらなければいけないことについて
・先輩、難聴児保護者からのお話
・入力練習
<午前の部(学生)>
大変真面目に取り組んでくださって嬉しく思いました。
初めて扱うソフトにも、すぐに対応できる飲み込みの早さには
ただただ驚くばかりですが、このままの調子で、現場でも柔軟に
対応していただければと思います。
<午後の部(一般)>
難聴児保護者のお話にも、熱心に耳を傾けてくださり、
積極的に質問される姿も見られました。
学生さんとはまた違い、いろいろと経験を積まれてきているので、
教育現場でも的確に行動してくださるのではないかと思います。
一般の方は職業を持たれている方がほとんどですが、
僅かな時間でも、このように高い意識で参加していただけると
大変嬉しく思います。
『モバイル型遠隔情報保障システム』入力人材育成講座
松本大学生ボランティア養成講座閉講式
松本大学生ボランティア養成講座
松本大学生ボランティア養成講座(月4・5限コース)
松本大学生ボランティア養成講座(木2限コース)
松本大学生ボランティア養成講座(月4・5限コース)
松本大学生ボランティア養成講座閉講式
松本大学生ボランティア養成講座
松本大学生ボランティア養成講座(月4・5限コース)
松本大学生ボランティア養成講座(木2限コース)
松本大学生ボランティア養成講座(月4・5限コース)