人工内耳センター利用者親の会 学習会
2009年11月11日
sama at 16:40 | Comments(0) | モバイル型遠隔実験 懇談会
2009.11.11
通訳現場で、保護者にも設定のお手伝いをいただけるよう
学習会を企画していただきました。
Iptalkを中心に、接続方法などを学習しました。
非常に熱心に質問が出されて、時間をオーバーして
真剣に取り組んでくださいました。
ご無理は言えませんが、保護者の方々が現場でお力を
貸していただけると、非常にありがたいことがあります。
また、システムなどについて知識と情報を得ていて
いただければ、学校への説明や働きかけもスムーズに
なるのではないでしょうか。
こういった保護者の積極的な動きもサポートしながら
より情報保障が広がることを期待しています。
通訳現場で、保護者にも設定のお手伝いをいただけるよう
学習会を企画していただきました。
Iptalkを中心に、接続方法などを学習しました。
非常に熱心に質問が出されて、時間をオーバーして
真剣に取り組んでくださいました。
ご無理は言えませんが、保護者の方々が現場でお力を
貸していただけると、非常にありがたいことがあります。
また、システムなどについて知識と情報を得ていて
いただければ、学校への説明や働きかけもスムーズに
なるのではないでしょうか。
こういった保護者の積極的な動きもサポートしながら
より情報保障が広がることを期待しています。