QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
プロフィール
sama

名古屋の協働アイデアコンテストで

2010年12月21日

2010_12_17
財団法人 中部産業・地域活性化センター(CIRAC)と
NPO法人PSCさんとの協働事業である、
第5回 「企業&NPO協働アイデアコンテスト」の
最終選考会に呼んでいただきました。
http://www.psc.or.jp/03_64.html

今回の発表NPO団体の皆さんのレベルは大変高く、
第2回の最優秀賞をいただいた弊法人としては、
はずかしくなるくらい、完成版の提案だと思えるものばかりで
NPOの皆さんが力を付けられていることを、実感として
感じてきました。

この会場でも、『モバイル型遠隔情報保障システム』について
さまざまなご質問やお問い合わせ、情報をいただくことが
できました。

特に、企業にお勤めの障害のある方々をサポートする立ち場の
部署の方からは、たいへん熱心なお問い合わせをいただきました。

今後、プロジェクトにもつなげていきたいと思いました。



同じカテゴリー(モバイル型遠隔実験 懇談会)の記事画像
本日のタウン情報で活動が紹介されました
飯田市の要約筆記サークルと学習会
グランプリ受賞を塩尻市長へ報告
同じカテゴリー(モバイル型遠隔実験 懇談会)の記事
 本日のタウン情報で活動が紹介されました (2010-12-07 16:44)
 飯田市の要約筆記サークルと学習会 (2010-12-06 18:01)
 グランプリ受賞を塩尻市長へ報告 (2010-12-03 12:42)
 第7回パートナーシップ (2010-11-29 16:24)
 パートナーシップ大賞グランプリ受賞 (2010-11-28 08:01)
 新しい公共を考える<子育て講座> (2010-10-26 12:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。