QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
プロフィール
sama

【お知らせ】会員を募集します!

2011年03月03日

 sama at 10:31 | Comments(0) | トヨタ財団助成事業
NPO法人長野サマライズ・センターからお知らせさせて
いただきます。

長野サマライズ・センターでは、全国を見ても
きちんとした支援制度がほとんどない、
初等中等教育現場における難聴児・学生の支援活動を
全国で実現するために、携帯電話を活用した
『モバイル型遠隔情報保障システム』の普及などの
さまざまな事業を総称して「里親ならぬ、耳の代わりとして」
“里ミミ”プロジェクトを展開しております。

このプロジェクトの趣旨に賛同していただいたり、
『モバイル型遠隔情報保障システム』の担い手として
ご一緒に活動してくださる会員を募集しています。
http://www10.plala.or.jp/summarize/recruit.html

今回、会員特典として、ITBCの最新バージョン「ITBC2」の
操作マニュアル(入門編、基礎編)を作成しましたので、
先着70名限定でプレゼントさせていただくことにしました。
*製作者の森さまにもご協力をいただきました。

ぜひ、ご入会をご検討いただければ幸いです。

*同時に、ご寄付もお願いしております。
 ご寄付(3000円以上)で、プレゼントをさせていただきます。



同じカテゴリー(トヨタ財団助成事業)の記事画像
中学校文化祭 意見発表会
茅野市小学校で情報保障
長野市で基礎養成講座
中学校親子講演会
「出張要約筆記養成講座」のお知らせ
ITBC講習会
同じカテゴリー(トヨタ財団助成事業)の記事
 エプソンのモビリオを・・・。 (2011-12-09 14:11)
 塩尻市教育委員会へシステムと取り組みのご説明を (2011-12-04 20:04)
 地域での難聴児支援の体制づくり (2011-11-17 19:22)
 地域高校の支援体制構築 (2011-11-11 13:09)
 大学生ボランティア 地域の中学校へ (2011-11-11 13:00)
 高知「やまもも」さんに講習 (2011-11-04 18:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。