モバイル型遠隔情報システムの担い手養成講座(2回目)
2011年02月07日
sama at 12:18 | Comments(0) | トヨタ財団助成事業
2011.2.4
モバイル型遠隔情報システムの担い手養成講座の2回目
が塩尻市総合文化センターにて開催されました。
4名の方が受講されました。
本日も、簡単な入力体験をしていただきました。
限られた時間の中でしたが、
みなさんに「おもしろかった」と、
また中には「もう少し勉強してみたい」と
興味を持ってくださった方もいらっしゃいました。
自分に向いているかどうか、
仕事として本格的にやっていけるかどうか、
短時間の講座では、なかなかわかりませんので、
興味のある人は、ぜひサマライズにご連絡をいただき、
続けて講座を受けてみてほしいと思いました。
モバイル型遠隔情報システムの担い手養成講座の2回目
が塩尻市総合文化センターにて開催されました。
4名の方が受講されました。
本日も、簡単な入力体験をしていただきました。
限られた時間の中でしたが、
みなさんに「おもしろかった」と、
また中には「もう少し勉強してみたい」と
興味を持ってくださった方もいらっしゃいました。
自分に向いているかどうか、
仕事として本格的にやっていけるかどうか、
短時間の講座では、なかなかわかりませんので、
興味のある人は、ぜひサマライズにご連絡をいただき、
続けて講座を受けてみてほしいと思いました。