要約筆記ボランティア養成講座が始まりました。
2012年01月30日
sama at 22:01 | Comments(0) | モバイル型遠隔 啓発
2012.1.28
要約筆記ボランティア養成講座が1月28日から始まりました。
土曜日コースが岡谷のあいとぴあで、
日曜日コースが塩尻拠点で行っています。
今回行った1回は基礎編。
要約筆記に使うソフト、IPtalkの設定などを行いました。
出席者の積極的に取り組む姿を見て、次週も楽しみになりました。

要約筆記ボランティア養成講座が1月28日から始まりました。
土曜日コースが岡谷のあいとぴあで、
日曜日コースが塩尻拠点で行っています。
今回行った1回は基礎編。
要約筆記に使うソフト、IPtalkの設定などを行いました。
出席者の積極的に取り組む姿を見て、次週も楽しみになりました。

『癒しぱーく縁の市』に参加しています
システム・団体名が掲載されている情報紙等のご紹介
塩尻養成講座が終わりました
広島「協働シンポジウム」で発表
岡谷の養成講座が終了しました
NPO協力隊セミナーでお話させていただきました
システム・団体名が掲載されている情報紙等のご紹介
塩尻養成講座が終わりました
広島「協働シンポジウム」で発表
岡谷の養成講座が終了しました
NPO協力隊セミナーでお話させていただきました