『第2回パソコン文字通訳フェスタ』のご案内
2012年01月28日
sama at 10:23 | Comments(0) | モバイル型遠隔 啓発
2/26(日) 10時~17時
えんぱーく5F イベントホールにて
『第2回パソコン文字通訳フェスタ』を開催します。
基調講演として、森直之氏の講演会を予定しており、
『学生支援ボランティア活動報告会』も兼ねて行います。
皆様の参加をお待ちしております。
タイムスケジュールは下記の通りです。
10:00 森直之氏講演会
『緊急時に強い情報保障システム、最新システム』
*このコーナーはユーストリーム配信の予定です
13:00 学生支援ボランティア活動報告会
(含む要約筆記体験事業報告会)
14:00 技術交流会
17:00~ 交流会
参加費: 会員(団体会員は1名まで) 参加費無料、
非会員 参加費1000円
※別途資料代を頂戴します。
交流会: 飲み物代含め 2000円~3000円
参加ご希望の方は、sama4089@yahoo.co.jp
までご連絡をお願いいたします。
えんぱーく5F イベントホールにて
『第2回パソコン文字通訳フェスタ』を開催します。
基調講演として、森直之氏の講演会を予定しており、
『学生支援ボランティア活動報告会』も兼ねて行います。
皆様の参加をお待ちしております。
タイムスケジュールは下記の通りです。
10:00 森直之氏講演会
『緊急時に強い情報保障システム、最新システム』
*このコーナーはユーストリーム配信の予定です
13:00 学生支援ボランティア活動報告会
(含む要約筆記体験事業報告会)
14:00 技術交流会
17:00~ 交流会
参加費: 会員(団体会員は1名まで) 参加費無料、
非会員 参加費1000円
※別途資料代を頂戴します。
交流会: 飲み物代含め 2000円~3000円
参加ご希望の方は、sama4089@yahoo.co.jp
までご連絡をお願いいたします。
『癒しぱーく縁の市』に参加しています
システム・団体名が掲載されている情報紙等のご紹介
塩尻養成講座が終わりました
広島「協働シンポジウム」で発表
岡谷の養成講座が終了しました
NPO協力隊セミナーでお話させていただきました
システム・団体名が掲載されている情報紙等のご紹介
塩尻養成講座が終わりました
広島「協働シンポジウム」で発表
岡谷の養成講座が終了しました
NPO協力隊セミナーでお話させていただきました