QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
プロフィール
sama

『第2回パソコン文字通訳フェスタ』のご案内

2012年01月28日

 sama at 10:23 | Comments(0) | モバイル型遠隔 啓発
2/26(日) 10時~17時 
えんぱーく5F イベントホールにて
『第2回パソコン文字通訳フェスタ』を開催します。

基調講演として、森直之氏の講演会を予定しており、
『学生支援ボランティア活動報告会』も兼ねて行います。
皆様の参加をお待ちしております。

タイムスケジュールは下記の通りです。

10:00 森直之氏講演会
  『緊急時に強い情報保障システム、最新システム』
  *このコーナーはユーストリーム配信の予定です

13:00 学生支援ボランティア活動報告会
  (含む要約筆記体験事業報告会)

14:00 技術交流会

17:00~ 交流会


参加費: 会員(団体会員は1名まで) 参加費無料、
     非会員 参加費1000円
     ※別途資料代を頂戴します。
交流会: 飲み物代含め 2000円~3000円

参加ご希望の方は、sama4089@yahoo.co.jp
までご連絡をお願いいたします。


同じカテゴリー(モバイル型遠隔 啓発)の記事画像
『癒しぱーく縁の市』に参加しています
塩尻養成講座が終わりました
広島「協働シンポジウム」で発表
NPO協力隊セミナーでお話させていただきました
フェスタ午後の部「技術交流会」のご報告
フェスタ午後の部「学生ボランティア活動報告」のご報告
同じカテゴリー(モバイル型遠隔 啓発)の記事
 『癒しぱーく縁の市』に参加しています (2012-04-23 14:59)
 システム・団体名が掲載されている情報紙等のご紹介 (2012-04-05 08:37)
 塩尻養成講座が終わりました (2012-03-22 19:15)
 広島「協働シンポジウム」で発表 (2012-03-13 22:22)
 岡谷の養成講座が終了しました (2012-03-06 23:45)
 NPO協力隊セミナーでお話させていただきました (2012-03-05 23:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。