朝日新聞社見学コースの情報保障
2011年11月08日
sama at 11:36 | Comments(0) | モバイル型遠隔 啓発
2011.11.02
『モバイル型遠隔情報保障システム』を使って、
朝日新聞社様の本社で実施されている見学コースの
情報保障を担当させていただきました。
http://www.asahi.com/shimbun/kengaku/tokyo.html
マイクや屋内の電波状態を数回に渡り調整していただき、
実際に5名の聴覚障害者グループの見学でご活用
いただきました。
移動を伴う場での具体的な活用実績が生まれました。
これからも幅広い分野で活用されることを期待して
ますますがんばっていきたいと思います。

にほんブログ村
『モバイル型遠隔情報保障システム』を使って、
朝日新聞社様の本社で実施されている見学コースの
情報保障を担当させていただきました。
http://www.asahi.com/shimbun/kengaku/tokyo.html
マイクや屋内の電波状態を数回に渡り調整していただき、
実際に5名の聴覚障害者グループの見学でご活用
いただきました。
移動を伴う場での具体的な活用実績が生まれました。
これからも幅広い分野で活用されることを期待して
ますますがんばっていきたいと思います。

にほんブログ村
『癒しぱーく縁の市』に参加しています
システム・団体名が掲載されている情報紙等のご紹介
塩尻養成講座が終わりました
広島「協働シンポジウム」で発表
岡谷の養成講座が終了しました
NPO協力隊セミナーでお話させていただきました
システム・団体名が掲載されている情報紙等のご紹介
塩尻養成講座が終わりました
広島「協働シンポジウム」で発表
岡谷の養成講座が終了しました
NPO協力隊セミナーでお話させていただきました