QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
プロフィール
sama

『モバイル型遠隔情報保障システム』の普及事業に取り組みます

2010年04月01日

 sama at 10:30 | Comments(0)
特定非営利活動法人長野サマライズ・センターでは、
Yahoo!基金 NPO助成プログラム(2009年度)に採択された
『モバイル型遠隔情報保障システム』を活用した
遠隔支援活動の普及事業に取り組みます。
http://satomimi.chan-to.net/

<募集>
1,遠隔支援活動を体験していただく現場を募集します。
2,遠隔支援活動の実施にご協力いただける団体・個人を募集します。
3,遠隔支援活動について、インターネットを活用したご指導を行います。
詳細はこちらhttp://satomimi.chan-to.net/

*『モバイル型遠隔情報保障システム』は、2009年4月6日より、
 筑波技術大学を代表とした6団体で実証研究を行っています。
<参考:プレスリリース>
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090406_01/index.html

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。