QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
プロフィール
sama

人工内耳センタークリスマス会

2009年12月25日

12月23日(祝)12:30~14:00
松本の信州大学病院にて。

学生支援ボランティアの講座を受講していただいている
松本大学の学生さん1名が参加してくださいましたので、
実際の通訳の様子を見ていただいたり、1人入力の練習を
していただきましたが、最後の方では通訳者とペアを組んで
実際に通訳参加していただきました。

既に小学校での実習を終え、この日は2回目の現場となった
わけですが、大勢の方々に見られるスクリーン表示にも関わらず、
躊躇することなく積極的に入力して下さったのには驚きました。
入力量も格段に増えていて、忙しい中、努力してくださった成果が
表れていました。
確実に力をつけてくださっていて、大変嬉しく思いました。

人工内耳センタークリスマス会
人工内耳センタークリスマス会


同じカテゴリー(その他現場 要約筆記通訳)の記事画像
岡谷市中学校卒業式
岡谷市中学校百人一首カルタ大会
東御市「信毎健康フォーラム」にて情報保障を行いました
「戦場カメラマン」渡辺陽一さん講演会・シンポジウム要約筆記
公開講座通訳
マニフェスト型合同個人演説会in松本
同じカテゴリー(その他現場 要約筆記通訳)の記事
 岡谷市中学校卒業式 (2012-03-19 23:09)
 岡谷市中学校百人一首カルタ大会 (2012-01-21 21:52)
 塩尻市議会報告会 (2011-10-01 15:14)
 東御市「信毎健康フォーラム」にて情報保障を行いました (2011-04-08 12:40)
 「戦場カメラマン」渡辺陽一さん講演会・シンポジウム要約筆記 (2011-02-28 11:57)
 公開講座通訳 (2010-08-01 13:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。