豊かな心を育む市民の集い
2009年11月18日
sama at 10:52 | Comments(0) | その他現場 要約筆記通訳
11/15(日)塩尻レザンホール中ホールで行われた
市制施行50周年記念「豊かな心を育む市民の集い」の
パソコン要約筆記を担当させていただきました。
記念講演は、法政大学の教授であり、教育評論家の
尾木直樹(おぎなおき)先生。
「子どもの心と大人の愛」と題して、ご講演をいただきました。
軽妙な関西弁で、会場からの笑いを取りながらも、
子どもの心に寄り添うことの大切さをお話しされました。
開始前に、ご本人曰く「いつも『通訳しにくかった』と
言われてしまうのですが、関西弁で、早口なんですよね~」
まさに、流れるようなマシンガントークで、要約というよりも
単語を流すのに精一杯といった状況でした。
たいへん貴重な“修業の場”となりました。


市制施行50周年記念「豊かな心を育む市民の集い」の
パソコン要約筆記を担当させていただきました。
記念講演は、法政大学の教授であり、教育評論家の
尾木直樹(おぎなおき)先生。
「子どもの心と大人の愛」と題して、ご講演をいただきました。
軽妙な関西弁で、会場からの笑いを取りながらも、
子どもの心に寄り添うことの大切さをお話しされました。
開始前に、ご本人曰く「いつも『通訳しにくかった』と
言われてしまうのですが、関西弁で、早口なんですよね~」
まさに、流れるようなマシンガントークで、要約というよりも
単語を流すのに精一杯といった状況でした。
たいへん貴重な“修業の場”となりました。
この記事へのトラックバック
「障がい者支援」に関する社会貢献活動で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら、どし...
役立つブログまとめ(社会貢献): 障がい者支援 by Good↑or Bad↓【役立つブログまとめ(社会貢献)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2009年12月01日 14:47