QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
プロフィール
sama

豊かな心を育む市民の集い

2009年11月18日

11/15(日)塩尻レザンホール中ホールで行われた
市制施行50周年記念「豊かな心を育む市民の集い」の
パソコン要約筆記を担当させていただきました。

記念講演は、法政大学の教授であり、教育評論家の
尾木直樹(おぎなおき)先生。
「子どもの心と大人の愛」と題して、ご講演をいただきました。

軽妙な関西弁で、会場からの笑いを取りながらも、
子どもの心に寄り添うことの大切さをお話しされました。

開始前に、ご本人曰く「いつも『通訳しにくかった』と
言われてしまうのですが、関西弁で、早口なんですよね~」

まさに、流れるようなマシンガントークで、要約というよりも
単語を流すのに精一杯といった状況でした。
たいへん貴重な“修業の場”となりました。
豊かな心を育む市民の集い
豊かな心を育む市民の集い


同じカテゴリー(その他現場 要約筆記通訳)の記事画像
岡谷市中学校卒業式
岡谷市中学校百人一首カルタ大会
東御市「信毎健康フォーラム」にて情報保障を行いました
「戦場カメラマン」渡辺陽一さん講演会・シンポジウム要約筆記
公開講座通訳
マニフェスト型合同個人演説会in松本
同じカテゴリー(その他現場 要約筆記通訳)の記事
 岡谷市中学校卒業式 (2012-03-19 23:09)
 岡谷市中学校百人一首カルタ大会 (2012-01-21 21:52)
 塩尻市議会報告会 (2011-10-01 15:14)
 東御市「信毎健康フォーラム」にて情報保障を行いました (2011-04-08 12:40)
 「戦場カメラマン」渡辺陽一さん講演会・シンポジウム要約筆記 (2011-02-28 11:57)
 公開講座通訳 (2010-08-01 13:46)

この記事へのトラックバック
「障がい者支援」に関する社会貢献活動で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら、どし...
役立つブログまとめ(社会貢献): 障がい者支援 by Good↑or Bad↓【役立つブログまとめ(社会貢献)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2009年12月01日 14:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。