QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
プロフィール
sama

塩尻勉強会の様子

2008年12月25日

 sama at 09:58 | Comments(0)
先日の塩尻勉強会の様子です。

日時 12/18 10~12時 塩尻市市民公益活動センター交流エリア
参加 5名

パソコンから携帯電話を使った文字情報表示の方法を
参加者全員で操作のひとつひとつ確認しました。

携帯電話やゲーム機といった、小さくて持ち運び安い表示機を
活用することで、聴覚障害があっても生き生き社会参加できる
社会が広がることを描いています。

塩尻勉強会の様子塩尻勉強会の様子塩尻勉強会の様子



この記事へのトラックバック
「障害者支援」に関する社会貢献活動で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら、どしど...
NPOブログ記事の読み比べ評価!: 障害者支援 by Good↑or Bad↓【NPOブログ記事の読み比べ評価!(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2008年12月26日 07:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。