2008年11月9日(日)塩尻勉強会開催
2008年11月11日
sama at 11:44 | Comments(0)
2008年11月9日(日)
場所:公益センター
時間:10:00~12:00
参加人数:4名
IPtalk broadcasterを使って
PSP端末のよる情報保障の検証を行いました。
PSPのアドレス入力に、この頃ようやく慣れてきました(゜_゜;)
スムーズなインターネット接続ができるようにと、
「SAMA1」「SAMA2」と無線ルーターの名前を登録しました。
登録のほうはうまくいったのですが、
途中で無線ルーターを換えたとき、
表示用PCがネットワークに入れなくなってしまいました。
理由は。。。よくわからないのですが、
いきなりLANケーブルを抜いたりせずに、
きちんとIPtalk broadcasterをいったん終了させてから、
次のネットワークを組んだ方がいいのではないかと思います。
勉強会で、いろいろなトラブルを経験することは、
実際の現場でも、臨機応変な対応ができるのではないかと思います。
場所:公益センター
時間:10:00~12:00
参加人数:4名
IPtalk broadcasterを使って
PSP端末のよる情報保障の検証を行いました。
PSPのアドレス入力に、この頃ようやく慣れてきました(゜_゜;)
スムーズなインターネット接続ができるようにと、
「SAMA1」「SAMA2」と無線ルーターの名前を登録しました。
登録のほうはうまくいったのですが、
途中で無線ルーターを換えたとき、
表示用PCがネットワークに入れなくなってしまいました。
理由は。。。よくわからないのですが、
いきなりLANケーブルを抜いたりせずに、
きちんとIPtalk broadcasterをいったん終了させてから、
次のネットワークを組んだ方がいいのではないかと思います。
勉強会で、いろいろなトラブルを経験することは、
実際の現場でも、臨機応変な対応ができるのではないかと思います。