平成21年度教育現場<7>

sama

2009年10月11日 16:40

2009. 10.8
長野市内の小学校
6年生
校長講話、1限目 英語、2限目 算数

体育館から教室へと、移動があり、バタバタしましたが、
無事、対応することができました。
担任の先生からも「算数や英語の授業の内容が難しく
なってきている」というお話しもあり、通訳もたいへんでした。

この学校から「パソコン要約筆記が付いた授業が行われている」
とお聞きになり、他の小学校の校長が来校され、
授業を参観されていきました。
パソコン要約筆記をご存じなかったようで、よい機会になりました。

反省会では副担任の先生がタイムラグが気になる、
また、先生方として、出してほしい言葉が出ていない時があった、
というご指摘をいただきました。
できる限り、ポイントのみに絞った表示で、必要な情報を
漏れなく出せるよう、工夫していきたいと思います。

保護者として、お父さんが来られ
「これほどのことをしてもらってありがたい」という言葉を
いただきました。

いまこれだけの体制をしてもらっているが、
これが続かないことへの不安を持たれているようでした。

一緒になって、声をあげていけたらと思いました。

通訳側からは、「ここ」や「あれ」と指示代名詞のみの説明
ではなく、具体的に「○○」と言ってもらえると
他の生徒さんにとっても分かり易くなるのではないかと
お願いをしました。

先生方と協力体制ができて、よりよい支援になっていければ
たいへんうれしいと感じました。

関連記事