松本大学 学生支援ボランティア養成講座【5】

sama

2011年06月15日 11:31

松本大学 学生支援ボランティア養成講座
2011.6.14

<第5回講座内容>
・IPアドレスの設定方法(復習)
・前ロールの流し方について
・連係入力練習

IPアドレスの設定については、毎回講座が始まるとすぐに
固定のアドレスを自分で入れていただくのですが、
前回、不安点がチラホラと見受けられましたので、
本日は改めて注意すべき点などを再確認して、
自分だけで確実に設定ができるようにしていただきました。

前ロールについては、前回第3期の養成講座までは
原稿前ロールのみでしたが、今回はテンプレート前ロールの
使い方についても学んでいただきました。

支援ボランティアということで、講座時間も限られていますし、
本来ならば実際に活用するためには練習も時間も必要ですが、
先輩学生さんの活躍する姿を見て、現場で成長していることを
実感してきただけに、もっと若い方々の“のびしろ”に
期待しても良いのではないかと思うこともありましたので、
新たに追加させていただくことにしました。

次回は、いよいよ最終日となります。
最後まで、ほどよい緊張感を持ちつつ、楽しく学んで
いただければと思います。

関連記事