非常時に備えて~システム勉強会

sama

2011年05月09日 14:57

連休中も、震災支援活動メンバーは勉強会を行いました。
VPN接続やリモートデスクトップといった、新しいシステムを
誰もが操作できるようになっておいていただき、
的確にニーズに応えられるよう、考えていただいています。

また、震災支援活動用に無料で提供されるサーバーの
貸出も依頼して、さらに『モバイル型遠隔情報保障システム』を
使い易いシステムとなるよう、使用ソフトの開発者と
検討を続けています。

また、協力大学の中でも、同様に使えるシステムの構築を
初めてくださっています。
どこかが使えなくても、別のどこかが稼働する体制づくりは
とても心強いです。

これらの多くのネットワークを、“まさか”の時のために
継続していきたいと思っています。

関連記事