『だれもが使えるウェブコンクール』において情報保障

sama

2011年05月09日 14:23

2011年5月17日 
毎日新聞東京本社 毎日ホールにて開催される
『だれもが使えるウェブコンクールシンポジウム』において
情報保障を行います。

東京のハブネットせたがやの皆さんと
長野サマライズ・センターが情報保障を担当させていただきます。


主催:だれもが使えるウェブコンクール実行委員会
   NPO法人ハーモニー・アイ

○セッション1(15時00分から16時10分まで)
  パネルディスカッション1
「 ウェブアクセシビリティの現在の課題と、今後の方向性とは?(仮)」

○セッション2(16時20分から17時10分まで)
  インタビュー
「ウェブコンクール受賞サイト運営者・制作者&市民モニターの声を聞く」

○セッション3(17時10分から18時まで)
  基調講演「新しいUDフォント AXIS明朝の設計思想」

○セッション4(18時10分から19時10分まで)
  ライトニングトーク(各5分×10社予定)

シンポジウムの詳細はホームページをご覧ください
 http://daremoga.jp/event/symposium20110517.html 

関連記事