【親の会事業】茅野市内の小学校にて要約筆記(22)
2011.1.27(木)
茅野市内 小学校6年生
教室内でWi-Fiを使用し、iPhone表示で情報保障を行いました。
算数の授業では、計算式や割合を入力するのに手間取ることが多く、
速い音声に入力も追いつかず、利用児童が挙手できない場面が
ありました。
単語登録で素早く表示させるなど、通訳側でもっと努力できることが
あったと、大きな反省の残る現場となってしまいましたが、
一方では、要約筆記を経験されたことのない先生方へのご理解も
きちんと得ていかなければならないと痛感しました。
次回は、利用児童が少しでも安心して情報保障を受けられるように、
しっかり準備して通訳にあたりたいと思います。
関連記事