QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
プロフィール
sama

教育現場 モバイル型遠隔情報保障システム実証実験<15>

2009年10月20日

10月15日

松本市内小学校 5年生

2校時 防犯訓練

ソフトバンクのコネクトカードを用い、遠隔通訳を行いました。
防犯訓練ということで、移動が多かったためか、
途中通信が途絶えてしまうことがありましたが、
利用児童さんのお母様が現地にてサポートしてくださり、
無事通訳をすることが出来ました。

~母の感想~

初めて野外活動に要約筆記を遠隔にて入れていただきました。
全校移動のため本人を見失い、また、マイクを持った先生と
本人が離れてしまい、通信が途切れてしまうというトラブルもありました。
私の不慣れさと不手際からバタバタさせてしまい、
通訳してくださる皆さまにも大変ご迷惑をおかけいたしました。
そんな中、本人はとても落ち着いていて、自分のできることをし、
私に合図を送ってくれました。
これは、本人が情報を欲し、行動したことでもあると思います。
こういう姿を見れたことはとてもうれしいことです。

普段こういった訓練の際、その場で訓練をうけ、指導があるわけですが、
いつも情報が足りなくなってしまうのが現実です。
だからこそ、今回の要約筆記体験によって、
本人がこれまで不足していた情報がはいるのは、
大きな前進になると期待しています。

~本人の感想~

警察の人のや校長先生のお話がわかってうれしかったです。
いつもは聞こえないけど聞いているふりをして大変でした。
今日は時間があっという間で、うれしかったです。
校長先生のお話を聞く時は、字がたくさん出たほうがいいです。
でも、教室で勉強する時は、短いほうがいいと思いました。

~本人が担任の先生に向けて書いた生活記録~

先生へ
要約筆記のとき、よく「そればかり見ないで」
って言いますよね?
その言葉ですごく悲しくなりました。
私は、友達の顔を見ても、よく聞いても、よくわからないから
要約筆記の画面を見てしまいます。
先生の言っていることや、みんなの言っていることを
よく知りたいから画面を見ているんです。
先生は聞こえている人の気持ちはわかるけど、
聞こえない人の気持ちはわかっていません!
聞こえない人の気持ちをわかってください!
私も気持もわかってください!
他のみんなにしているのと同じように
私のこともあたたかく見守ってください。
もう「そればかり見ないで!」と言わないでください!
お願いします。

これは娘の心の【叫び】であり、
すべての難聴児の【叫び】でもあると思います。
この思いを学校に伝えられたこたはとても大きなことです。
私達難聴児の親は、この心の声にしっかり向き合い、
この子達たちをとりまく環境の整備・調整を
していかなくてはなりません。
それと同時に、家庭内での情報の保障がきちんと
なされているのかどうか、自分を振り返るいい機会となり、
これからの日々の生活に活かしていきたいと思いました。
ありがとうございました。


同じカテゴリー(モバイル型遠隔実験 教育現場)の記事画像
教育現場 モバイル型遠隔情報保障システム実証実験<34>
教育現場 モバイル型遠隔情報保障システム実証実験<30>
教育現場 モバイル型遠隔情報保障システム実証実験<29>
教育現場 モバイル型遠隔情報保障システム実証実験<28>
教育現場 モバイル型遠隔情報保障システム実証実験<27>
教育現場 モバイル型遠隔情報保障システム実証実験<26>
同じカテゴリー(モバイル型遠隔実験 教育現場)の記事
 教育現場 モバイル型遠隔情報保障システム実証実験<34> (2010-03-19 20:36)
 教育現場 モバイル型遠隔情報保障システム実証実験<33> (2010-03-06 14:55)
 教育現場 モバイル型遠隔情報保障システム実証実験<32> (2010-02-27 22:27)
 教育現場 モバイル型遠隔情報保障システム実証実験<31> (2010-02-26 21:27)
 教育現場 モバイル型遠隔情報保障システム実証実験<30> (2010-02-18 14:59)
 教育現場 モバイル型遠隔情報保障システム実証実験<29> (2010-02-10 10:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。